水無月・文月 備忘録
皆様、ごきげんよう。
東京もあと一週間ほどで梅雨明けでしょうか。
今日も蒸し暑い一日になりそうです。
お元気ですか?
お庭では初夏のお花が涼しげに咲いています。大好きなホスタ。
葉っぱの蒼いのがほしいな~。

2014年はとっくに後半に突入しており、文月も半ば。
あと2週間もすれば学校は夏休み。
タブレットを持っていらっしゃる方はお分かりになってくださると思いますが
PCを開く時間が本当に少なくなりました。
私はブログの更新はPCからしかしないので ますます更新の間隔が空いてしまいがち。。。(^^;
いつものように備忘録。自分的におでかけ&ランチ強化月間でした
○六本木ランチ編
ラ・スフォリーナ
下の娘とランチ。ミッドタウンの近く、ちょっと中に入ったところ。
お手頃値段のランチはお味もとってもGood。雰囲気もすごくいいので また行きたいお店です。

オー・シザーブル(Aux Six Arbres)
ご近所の仲良しママSちゃんと。
雰囲気は落ち着いていて、マダムの給仕が居心地のよいお店です。
人気だというお手頃ランチにしてみたら、メインは子羊だったのです。
実は私は羊系は超苦手。ラムもゴートチーズもだめだめ~
でも、食べきることができたということは、評価できるのかも。
有名だというそば粉のガレットにすればよかったのかなぁ。
もう一度ガレット食べに行ってみようかな。

東京もあと一週間ほどで梅雨明けでしょうか。
今日も蒸し暑い一日になりそうです。
お元気ですか?
お庭では初夏のお花が涼しげに咲いています。大好きなホスタ。
葉っぱの蒼いのがほしいな~。


2014年はとっくに後半に突入しており、文月も半ば。
あと2週間もすれば学校は夏休み。
タブレットを持っていらっしゃる方はお分かりになってくださると思いますが
PCを開く時間が本当に少なくなりました。
私はブログの更新はPCからしかしないので ますます更新の間隔が空いてしまいがち。。。(^^;
いつものように備忘録。自分的におでかけ&ランチ強化月間でした

○六本木ランチ編

下の娘とランチ。ミッドタウンの近く、ちょっと中に入ったところ。
お手頃値段のランチはお味もとってもGood。雰囲気もすごくいいので また行きたいお店です。



ご近所の仲良しママSちゃんと。
雰囲気は落ち着いていて、マダムの給仕が居心地のよいお店です。
人気だというお手頃ランチにしてみたら、メインは子羊だったのです。
実は私は羊系は超苦手。ラムもゴートチーズもだめだめ~

でも、食べきることができたということは、評価できるのかも。
有名だというそば粉のガレットにすればよかったのかなぁ。
もう一度ガレット食べに行ってみようかな。

スポンサーサイト