庭仕事
神無月になりました。
今年一番元気なセバスチャンクナイプが、何本もの長いシュートの先に
花をつけ始めました。
水遣りがかろうじて行き届いていたアフロディーテと
マーゴットコスターは引き続き開花中。

秋バラを飾るなんて ほんと久しぶり

今年一番元気なセバスチャンクナイプが、何本もの長いシュートの先に
花をつけ始めました。
水遣りがかろうじて行き届いていたアフロディーテと
マーゴットコスターは引き続き開花中。

秋バラを飾るなんて ほんと久しぶり


一昨年地面に下ろして 四方八方自由自在にシュートを伸ばしている
白モッコウバラがあまりにもすごすぎて、
やっとアーチを買ったので、そこへ絡ませようとトライしてみたのですが・・・
とんでもない作業でした


。
アーチもかなりの大きさがあるので
1人で組み立てるのも設置もなかなか大変でしたが、
木質化している太いシュートや 数メートルも伸びている何本もの
シュートを道路にはみ出さないように 適当に結わえてきたり
誘引してあったものが 手に負えない状態にまでなってしまっていました。
アーチに誘引は今の季節無理として、とりあえずできることはしなくちゃ
と、頑張ってバシバシと剪定
だけはしました。
二階の窓の網戸とサッシの間に入り込んでるものもーーー(ーー;)
自家製生米糠(笑)を地面にパラパラして、
残ったものは堆肥用のプランターに入れ
花壇や鉢に土増ししたり、軽く剪定などの作業をしていたら
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
サボった分のつけは十分回ってきました

といいつつも、また花苗がいろいろほしくなり
明日はミント・マロンと島忠まで足をのばそうかしら
秋も深まり、さてそろそろ次の読書は何にしようかな~
↓↓迷っている一冊。
エッセイか~
読んだ方いらっしゃいます?
↓↓「砂漠」がとてもよかったので、これも

↓↓たまたま目に入ったのですが、面白そうなので。
白モッコウバラがあまりにもすごすぎて、
やっとアーチを買ったので、そこへ絡ませようとトライしてみたのですが・・・
とんでもない作業でした




アーチもかなりの大きさがあるので
1人で組み立てるのも設置もなかなか大変でしたが、
木質化している太いシュートや 数メートルも伸びている何本もの
シュートを道路にはみ出さないように 適当に結わえてきたり
誘引してあったものが 手に負えない状態にまでなってしまっていました。
アーチに誘引は今の季節無理として、とりあえずできることはしなくちゃ
と、頑張ってバシバシと剪定


二階の窓の網戸とサッシの間に入り込んでるものもーーー(ーー;)
自家製生米糠(笑)を地面にパラパラして、
残ったものは堆肥用のプランターに入れ
花壇や鉢に土増ししたり、軽く剪定などの作業をしていたら
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
サボった分のつけは十分回ってきました


といいつつも、また花苗がいろいろほしくなり
明日はミント・マロンと島忠まで足をのばそうかしら

秋も深まり、さてそろそろ次の読書は何にしようかな~
↓↓迷っている一冊。
エッセイか~

![]() | 夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです (2010/09/29) 村上 春樹 商品詳細を見る |
↓↓「砂漠」がとてもよかったので、これも


![]() | チルドレン (講談社文庫) (2007/05/15) 伊坂 幸太郎 商品詳細を見る |
↓↓たまたま目に入ったのですが、面白そうなので。
![]() | 阪急電車 (幻冬舎文庫) (2010/08/05) 有川 浩 商品詳細を見る |
スポンサーサイト